MEDIAN関数で0を無視して計算する方法(エクセル 中央値)

エクセル関数でMEDIAN(中央値) を使う際に、
0の値を無視して中央値を求めたいって思うことはないですか?

そこで今回は、中央値を条件付きで集計する方法の応用編としまして
0を無視して中央値集計する方法をご紹介いたします

目次

中央値を0を無視して集計したいシチュエーションについて

通常のMEDIAN関数ですと下図のように範囲内の全ての中央を返します

図の場合、10個の値の中央値は0.5となるのですが、
気持ちとしては、 と返してほしい!
そんな悩みにお答えします!

0を無視して中央値を求める関数について

結論から申しますと、
配列関数とIF関数を使用することで
条件付きで中央値(MEDIAN)を求めることができます

下図の場合、次の関数で計算できます

{=MEDIAN(IF(A2:A11<>0,A2:A11))}

中央値(MEDIAN)を条件付きで使う方法については
下記の記事をご参考ください

あわせて読みたい
エクセル関数で条件付きで中央値(MEDIAN)を計算する方法 エクセルで中央値を条件付きで計算 エクセル関数でMEDIAN(中央値) を使う際に、 一定の条件に該当する数値の中央値を求めたいって思うことはないですか? AVERAGEには...

今回は、IF条件が、
『0ではない値』 の場合を集計すれば良いです

IF関数で、0でない場合という表記は、
=IF(A<>0,TRUE,FALSE)

となります。

つまり、<>0を使って、
MEDIAN内にIF関数を作ればOKです

かつ、集計範囲全体に対して、
IF判定をする必要があるため、

配列関数を使用しなければなりません

0を無視して中央値を求める関数を解説

{=MEDIAN(IF(A2:A11<>0,A2:A11))}

一見複雑に見える関数ですが、
次のように関数を色分けすることで、
関係性が見えてきます

中央値(MEDIAN)関数

IF関数
配列関数

 =MEDIAN(IF(A2:A11<>0,A2:A11))

注意すべき点

今回の関数で注意すべきは、次の2点です

1.IF条件は、集計範囲とすること

MEDIAN関数内でIF条件を指定するには、
配列関数を使う必要があります

そのためには、通常のIF関数のようにセルを指定するのではなく、
集計範囲を指定する必要があります

 → A2:A11 部分がソレです

そうすることで、集計範囲内の全てのセルに対して、
値が0であるかを確認し、0ではない値のみを集計してくれます

2.配列関数にすること

配列関数にするには、関数を確定する際に、
通常Enterキーを押すところを、
Shift + Ctrl + Enter キーを押すようにしてください

そうすることで、関数の前後に { } が付与されます
これで、配列関数になります

 {=MEDIAN(IF(A2:A11<>0,A2:A11))}

以上で、0を無視して中央値(MEDIAN)を集計する方法となります

Excel 最強の教科書[完全版]–すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術 [ 藤井 直弥 ]

価格:1,738円
(2021/9/5 14:50時点)
感想(60件)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次