痔が辛くなる前に行いたい対策5選

今回は痔の人も、そうでない人も、
痔を悪化させないために
気をつけたい行動を紹介します

私は36歳の会社員で経理系の仕事をしているのですが、
一日の座り時間が多い生活習慣です

座り時間をまとめてみたニャン

座り時間の長さはお尻の血流を
悪化させるから注意が必要だニャン

【 1日の座り時間 】

  • 仕事 → 8時間
  • 通勤 → 2時間
  • 自宅 → 2時間

一日の約50%は座ってますね…。

痔になるべくしてなったと言えなくもないのですが、
座り時間をなるべく減らしたり、
定期的にストレッチすることは当然として、
そんな私が痔を体験したことで意識するようになった
予防法を5選にまとめました

現在、痔でお悩み中の方はもちろん、
痔にならないための予防としても効果が期待できます

なお、痔の症状が改善しない場合は、
すぐに病院を受診することをオススメします!

目次

トイレを我慢する(後回しにする)

トイレに行きたいけど
動くのが面倒だニャン

トイレを我慢すると、
便が固くなるから痔に良くないニャン

 

私が一番に挙げたいのは、
トイレを我慢することです

我慢して数時間後トイレに行った時に
硬い便が出たという経験はありませんか?

痔を経験した人なら、
硬い便がいかに恐ろしいか
ご存知のことと思います

硬い便は肛門を傷つけ、
痔のきっかけになり大きな要素です

私は仕事で時間が取れないなどの理由で
トイレに行けないことが、しばしばありました
そんな時は普段より硬い便になることが多く
便通の際に肛門を傷つけてしまうリスクが増します

便意があった際には、
我慢せずトイレに行くということを
習慣化することが大切です

長時間トイレにこもる

トイレに来たからには
全部出しきらないと
気がすまないニャン

その方が達成感はあるかもしれないけど、
お尻には負担が大きいから、
こまめにトイレに行った方がいいニャン

長時間トイレにこもることも控えましょう
なぜならトイレにこもる場合、
残便感が気になる、
もうすこし出そう
といった感覚が気になりますよね

たしかに完全に出し切ると
スッキリはするのですが、
肛門には負担がかかってしまいます

なるべく第一波を出し切ったら
トイレから出るということを
習慣化することをオススメします

また、合わせて心がけたいのは
和式トイレより洋式トイレにすることです

最近はヤンキー座りって
言わないのかニャ?

和式トイレでの座り方に似たヤツだニャ
肛門に負担がかかるから、手術後は絶対NGだニャ

和式トイレの座り方は、
肛門への負担が大きいことから、
長時間はオススメできません

 

それと洋式トイレでも
座っているだけでもお尻に負担がかかります
いきみ続けるわけでなくとも
長時間トイレにこもるのは控えましょう

トイレ中は手持ちぶさただから
スマホさわっちゃうニャン

長居のきっかけになるスマホは
トイレの後にするニャン

 

 

 

血行を良くする

子供は風の子って
おばあちゃんが言ってたニャン

冷えはお尻の天敵だニャン!
温かくして血行を良くすることを心がけるニャン

これからは、こたつで丸くなるニャン

冷えは要注意です

血流が悪くなることで、
痔が悪化する可能性もあります

運動するといった方法も
効果的ですが、
忙しい社会人の人でも
日々心がけることができる方法は
お風呂でしっかり温めることです

血流改善には非常に効果があります

お風呂は命の洗濯ですよ!

その他には、
冬場に腹巻きをするのもオススメです
抵抗のある人もいるかも知れませんが、
最近ではパーカーの様な生地のものもあり、
重ね着程度にしか見えませんので
普通に着れるし、温かいですよ!

水分補給を心がける

マイムマイムって
水~水~って意味らしいニャン

それはともかく、
水分補給は重要だニャン

モデルさんも
そう言ってたニャン

モデルさんはともかく、
硬い便を防ぐためにも水分補給は効果的ニャン

 

 

みなさん水分は十分に摂れていますか?

私は水分補給が苦手な方で、
2~3時間おきにコップ1杯飲むくらいでしたが、
1時間おきにコップ1杯が目標にしています

水分が不足すると、
便が固くなりやすいです

普段から水分が少なめな人は、
意識的に水分を摂るように心がけましょう!

とはいえ仕事の都合によっては
そんな定期的に水分とれないよ!
という声が聞こえてきそうです…。
かくいう私も会議などで
飲めないこともしばしばです

そんな時、私が心がけている方法は
食事の際にプラス1杯の水分を
摂るようにすることです

あまり神経質になる必要はありませんが、
水分補給を意識して生活してみてはいかがでしょうか?

ウォシュレットは控える

ウォシュレットって
なんかクセになるニャン

ウォシュレットが悪いとは言わないけど
使いすぎは要注意だニャン

これは一番意外なのではないでしょうか?

 

痔に対しては、お尻を清潔に保つことは重要です
ではウォシュレットは、すべきなのでは?
私もそう思ってました。
実際、痔になった時には普段使わない
ウォシュレットを使ったくらいです

ですが肛門科を受診した際に、
先生にウォシュレットは控えるべきと教わりました

では、その理由とは_?

まず痔意外の一般的な人にも言えることとして、
ウォシュレットを使いすぎるとお尻に必要な油分まで
洗い流されてしまい悪影響があるということ

次に痔で手術した人に言えることとしては、
手術した患部が水流で開く恐れがあるということです

術後は私自身、恐ろしくてウォシュレットを使えなかったですが
完治した今でも全く使用していないです

あくまで使いすぎは良くないということですので、
ウォシュレットの使用自体が絶対ダメという話ではありませんが、
痔で神経質になってくるとウォシュレットに
頼る回数と時間が増えていきがちですので、
使用方法に制約と設けてみるてはいかがでしょうか?

 

以上が、痔で気をつけたい行動5選だニャン

毎回考えて行動するのは大変だけど
習慣になると意外とできるニャン

 

以上が痔に良くない行動5選となります
痔でお困りの方に少しでも役立つことを祈っています
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次