資産運用は早いほうが良い。資産運用の考え方から学ぶ自分探し

私は35歳を過ぎた頃に、資産運用を考え始めました
始めるまでは面倒という気持ちが先行して、なかなか踏み出せなかったというのが事実です

今回は、35歳を過ぎて資産運用をスタートした私の気づきをお伝えします

とは言っても資産運用が大事。お金は大事ってだけの話ではございません

目次

新たな知識や考えは化学反応を起こす

本当の気づきというのは、資産運用という新しい知識をインストールすることで、
今までの自身の生活や人生観においてもアップグレードできるという切り口でお伝えしようと考えてます

私の感じる人生観の変化とは_

なぜ、人生観が変わるのか?
それは以前の私には、金融の知識もなければ、ファイナンシャル・プランニングを考えたこともなかったということです

金融の知識とは?

金融の知識を突き詰めればキリがないですが、
個人が資産運用するにあたって知っておくべき知識はさほど多くはありません

その中でも今回はポートフォリオという考え方について簡単にご紹介します

ポートフォリオとは

自分の資産をどのように配分するを決めることを言います

投資の世界では、「卵はひとつのカゴに盛るな」 という格言があります
つまりどういうことかと言うと、
ひとつの投資商品に全額つぎこむのはやめましょう。ということ
もしも、その投資商品が大暴落したときに再起不能になるからです

そこで、資産をどのように分配するかという考え方がポートフォリオです

例えば、預貯金30%、株式 30%、債権30%、ビットコイン 10%
みたいな感じに、自分の全財産を割り振るイメージです

この割り振りで自分の型が決まるわけです

ロールプレイングゲームで主人公のキャラ設定をする感じに近いです

力と体力を備えた格闘家タイプや、
敏捷性と器用度が高い盗賊タイプ、
運の要素に振り切った遊び人タイプといった風に
自分のプレイスタイルを決める作業といえます

資産の割り振りを決める

それだけです

ファイナンシャル・プランニングの考え方について

日本語でいうと、生涯設計でしょうか_

自分の生涯って深く考えたことなかったですが、
資産運用の考え方を勉強する中で、
長期目線での見方が養われます

皮算用といえば、それまでですが、
老後まで◯年、複利で増えるとしたら倍っ! みたいな話です
(ロマンチックですよね)

投資の世界では時間というリスクを分散することで、
長期で見ればプラスになるという戦略が初心者が入りやすく負けにくいです

ファイナンシャル・プランニングを学ぶとは?

それは、人生のあらゆるステージにおいて、
何が必要になるかを想定し、
逆算で今、何が必要かを見極め、
最適な行動をとることです

逆算で求めた今、
すなわち、最適解なわけです

これは、資産運用だけでなく、
人生そのものなので、まさに自分自身のことといえるでしょう

人生と言う名の旅路

私は、この考え方を知った時から、
自分探しの旅が始まりました

今まで無軌道に生きてきた自分が
どこから来て、どこへゆくのか__
と考えるのです

40歳間近の人間がですよ!?
遅くない?って思いませんか!?

そうなんです!
だから、これを読んでくれた
若い方には積極的に自分探しをしてほしい!

私自身、今からだって遅くないと思って、日々あがいてます
なので、私よりご年配の方が読まれていても
きっと大丈夫です! 自分探ししましょう!

なんか、スピリチュアルな話に聞こえるかもしれませんが、
人生は逆算なんです
今の自分が最善の行動を取ることで未来は明るくなるワケです

叶えたい未来の形を描けたなら、
自分という像が浮かび上がるはずです
(私は捜索中ですが・・・)

自分というキャラのポートフォリオを作ろう

長くなりましたが、
今回、自分探しをする中で、
人生を逆算で考える力と、
自分自身のポートフォリオを作る
(資産形成の意味ではなく)

イメージは、あなた自身が
ロールプレイングゲームの主人公になり、
ボスを倒すまでのストーリーを逆算して、
主人公のステータスが最適かを見定め、
冒険をスタートする感じです

私は現在進行形で、あがいてますが、
あなたの冒険を応援しています!

共に頑張りましょう!

それでは、またの機会に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次